翻訳と辞書
Words near each other
・ 中村家住宅 (沖縄県)
・ 中村容子
・ 中村容子 (アナウンサー)
・ 中村宿
・ 中村宿毛道路
・ 中村寅吉
・ 中村寅太
・ 中村富十郎
・ 中村富十郎 (4代目)
・ 中村富十郎 (5代目)
中村富十郎 (初代)
・ 中村寛
・ 中村寛治
・ 中村寿博
・ 中村寿文
・ 中村小学校
・ 中村小山三
・ 中村小山三 (2代目)
・ 中村尚史
・ 中村尚史 (歴史学者)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

中村富十郎 (初代) : ミニ英和和英辞書
中村富十郎 (初代)[しょだい なかむら とみじゅうろう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [なか]
 【名詞】 1. inside 2. middle 3. among 
: [むら]
 【名詞】 1. village 
: [とみ]
 【名詞】 1. wealth 2. fortune 
: [とお]
  1. (num) 10 2. ten 
: [はつ]
  1. (n,adj-no,n-suf) first 2. new 
初代 : [しょだい]
 【名詞】 1. first generation 2. founder 
: [よ, しろ]
 【名詞】 1. world 2. society 3. age 4. generation 

中村富十郎 (初代) : ウィキペディア日本語版
中村富十郎 (初代)[しょだい なかむら とみじゅうろう]
初代 中村富十郎(しょだい なかむら とみじゅうろう、1719年享保4年) - 1786年8月26日天明6年8月3日))は、享保中期から天明後期に活躍した上方の歌舞伎役者絵師屋号天王寺屋定紋鷹の羽八ツ
矢車
俳名に慶子、雅号に琴嶺舎がある。また、画名として英(はなぶさ)慶子と称し、肉筆画のほか、摺物挿絵を描いた。

== 来歴 ==
初代芳澤あやめの三男。兄に二代目芳澤あやめ、弟に三代目芳澤あやめがいる。
初名を芳澤崎彌といった。幼児のとき初代中村新五郎の養子となり、舞踊初代中村京十郎の、地芸は父の初代あやめの薫陶を受ける。享保14年 (1719) に色子として舞台に。同16年 (1731) には江戸へ下り中村富十郎の名で市村座を勤める。同19年 (1734) には京都の都万太夫座で座本となり、以後三都で活躍。宝暦2年 (1752) には「極上上大吉」と評され最高位、天明5年 (1785) には「古今無類の妙 大至極上上吉」「歌舞伎一道総芸頭」に置かれた。
時代物世話物を兼ね、若女形を本領としたが、晩年には立役も勤めた。特に舞踊には天才的才能を示した。なかでも宝暦三年 (1753)三月、江戸中村座で演じた『京鹿子娘道成寺』は大当たりした所作事で、今でも歌舞伎の人気演目として繰り返し上演されている。
天明5年(1785)、『慶子画譜』を八文字屋自笑編により出版している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「中村富十郎 (初代)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.